1. Top
  2. Reviews

Reviews

4.0

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

じゃらんnetに投稿されたクチコミ総合評点を表示しています。

部屋
3.9
料理(夕食)
4.0
風呂
3.6
接客・サービス
4.5
料理(朝食)
4.2
清潔感
4.2
※じゃらんnetにて予約/宿泊されたお客様のクチコミを掲載しています。

クチコミ7

並び替え
クチコミ評点の見方・説明
  • 投稿日:2025/04/12
    4
    [部屋 4 | 風呂 2 | 朝食 4 | 夕食 4 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]

    リフト券が安い

    横手山スキー場まで歩いて直ぐでリフト券も割引きで売っていて良かった。
    この近くのホテルは何件か泊まったがこちらの温泉の泉質が違ってた。
    プータさん/70代男性
    宿泊日/目的:
    2025-03 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    14,001~15,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【スタンダードプラン】四季折々の志賀高原で過ごすスタンダードプラン【1泊2食】
  • 投稿日:2025/01/30
    5
    [部屋 5 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    久しぶりの志賀高原

    4年位前にあちこち改装中だったのですが、その後が気になって今回予約しました。海外のお客様が何組も宿泊されていて活気がありました。朝食、夕食共に丁寧にセッティングされており、半個室のような雰囲気も良く、ゆっくり楽しめました。和室も広く、水回りも綺麗で良かったです。また泊まりたいです。
    さいちさん/40代女性
    宿泊日/目的:
    2025-01 恋人旅行
    宿泊価格帯:
    13,001~14,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【スタンダードプラン】四季折々の志賀高原で過ごすスタンダードプラン【1泊2食】
  • 投稿日:2025/01/26
    3
    [部屋 3 | 風呂 4 | 朝食 3 | 夕食 3 | 接客・サービス 4 | 清潔感 4]

    クチコミが良い理由がわからない

    いわゆる昔ながらのスキー宿ですが下記のような問題がありました。
    敷地内の駐車場が落雪で使えず遠い駐車場に案内された
    部屋のお湯の蛇口をひねると茶色い水が出る
    夕食の肉や寿司が時間が経ってカピカピになっている
    とてもクチコミ評価が良いとは思えないです。
    同じように星の数を参考に宿を決める方はお気をつけください。
    ちなみに熊の湯スキー場へも横手山スキー場にも徒歩では遠いです。
    また館内自販機でしか飲み物購入できないので事前にインター近くのスーパーで入手する等がおすすめです。
    かなこさん/40代女性
    宿泊日/目的:
    2025-01 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    15,001~16,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【スタンダードプラン】四季折々の志賀高原で過ごすスタンダードプラン【1泊2食】
  • 投稿日:2025/01/17
    4
    [部屋 3 | 風呂 5 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]

    横手山でのスキーに便利

    新幹線とバスで行ったので、スキー道具と宿とスキー場へのアクセスを重視して選びました。宅配便の受け取りと送り、チェックイン前・後の着替えスペースや荷物の預かり、乾燥室から出やすさ、宿からスキー場へのアクセスの全てに満足です。横手山・渋限定で滑るなら1日券は宿で買うのが一番安いです。提携するホテルでのレンタル、バスの時間など、なんでも相談に乗ってくれてよかったです。温泉は露天と展望、足湯を利用し、どれも満足です。
    ritzさん/50代女性
    宿泊日/目的:
    2025-01 家族旅行
    宿泊価格帯:
    17,001~18,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【スタンダードプラン】四季折々の志賀高原で過ごすスタンダードプラン【1泊2食】
  • 投稿日:2025/01/13
    5
    [部屋 4 | 風呂 5 | 朝食 4 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 4]

    スキー宿として申し分ない!

    1/3-5家族スキーでお世話になりました。乾燥室は広くて使いやすく、食事の量も、夕朝食共に充実していて、夕食は更におかず3品が、朝は納豆とふりかけがビュッフェ形式で、お味噌汁・ご飯・焙じ茶・コーヒーもおかわり自由だったので、食べ盛りの中高生の子供達も大満足でした。2泊目の夜は、1泊目と全く違うメニューだったのも嬉しかったです!内容も充実していて美味しく頂きました。唯一、コーヒーが薄かったのが残念!お風呂も源泉掛け流しで数カ所全て気持ちよく、ぬるいと説明のあった4階のお風呂も、普段自宅で41℃に入浴している私達にはちょうど良かったです!スキーでの宿泊なのに朝風呂にも入れて幸せでした。スタッフの方々も自然体で親切に対応して下さり、充実のスキー旅行となりました!スキー場は目の前にもありますし、無料バスで離れたゲレンデにも行くことが出来、3日間で志賀高原全ゲレンデを満喫できました!大変お世話になり、ありがとうございました!
    MASAKOさん/50代女性
    宿泊日/目的:
    2025-01 家族旅行
    宿泊価格帯:
    17,001~18,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【スタンダードプラン】四季折々の志賀高原で過ごすスタンダードプラン【1泊2食】
  • 投稿日:2025/01/12
    5
    [部屋 4 | 風呂 4 | 朝食 5 | 夕食 5 | 接客・サービス 5 | 清潔感 5]

    初滑り

    何時もスタッフの方が気分よく迎えてくれるのでとても安心して利用できる
    部屋は清潔でアメニティも行き届いている
    食事も半個室でゆったりくつろいで食べることが出来る
    今回ちょっと残懸念なのが4階の展望風呂が夕方はお湯が少なく湯船の半分以下でぬるくて入れなかったことです
    地下にもう一つあるのでよかったのですがお風呂を楽しみにしてたので残念です
    露天風呂は最高でした
    すぽけんさん/60代男性
    宿泊日/目的:
    2024-12 一人旅
    宿泊価格帯:
    17,001~18,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【スタンダードプラン】四季折々の志賀高原で過ごすスタンダードプラン【1泊2食】
  • 投稿日:2024/12/31
    2
    [部屋 4 | 風呂 1 | 朝食 3 | 夕食 1 | 接客・サービス 3 | 清潔感 3]

    夕食が残念、温泉施設の管理不足

    過去に5回は利用させていただいているが、今回の対応の悪さと料理のクオリティの低さに驚いた。年末で忙しいのか?チェックイン時間を過ぎてもチェックインできず、ロビーで1時間も待たされた。また温泉の温度管理や湯量の管理もできておらず、温泉を売りにしているホテルとは思えません。また連泊しましたが夕食の内容がひどい内容でした。以前の料理はもっと気配りがあったと思います。残念です。
    浜のかみそりターンさん/60代男性
    宿泊日/目的:
    2024-12 夫婦旅行
    宿泊価格帯:
    21,001~22,000円(大人一人あたり)
    宿泊プラン:
    【スタンダードプラン】四季折々の志賀高原で過ごすスタンダードプラン【1泊2食】
    Hotel & Onsen 2307 Shigakogenからの返信
    返信日:2025/01/01
    浜のかみそりターン様
    この度は数あるホテルの中よりHotel&Onsen 2307 shigakogenを
    ご利用いただきましてありがとうございました。
    何度もご利用していただいているのにもかかわらず
    温泉及び料理につきまして残念な思いをさせてしまいまして
    誠に申し訳ございませんでした。
    ご指摘いただきました点は再度確認し改善して参ります。
    Hotel&Onsen 2307 shigakogen